ふるさと風だより
施設案内
特別養護老人ホームふるさと
ショートステイ・予約状況確認
居宅介護支援センター
グループホームふるさと
第2グループホームふるさと
ふるさとシニアライフサポートセンター

ふるさとの仕事

働きやすく、やりがいのある職場です。多くの人を幸せにできる「ふるさとの仲間」になりませんか。

グループホーム ふるさと ちまき作り

2018年5月4日

5月4日(金) 今日は明日の子供の日に食べる“ちまき”の準備をしました。

グループホーム ふるさと 雪の浦ウィーク

2018年5月3日

5月3日(木)雪の浦ウィークに行って来ました。     川添酢造でお酢の試飲をしたり     3時のおやつは焼き芋を頂きました。  

【続きを読む!】

第2グループホーム ふるさと 3B体操

2018年4月24日

毎月行われている3B体操。今月も荒川先生のご指導もと、楽しく体を動かしてリフレッシュしました。

第2グループホーム ふるさと ホットケーキ作り(もくれん棟)

2018年4月20日

おやつ時にホットケーキを作りました。甘い匂いに包まれて、皆様美味しそうに召し上がられてました。

グループホーム ふるさと ピクニック ♪ ひなげし棟 ♪

2018年4月14日

4月5日(木)ひなげし棟の皆さんでピクニックに出掛けました。西海橋と第2西海橋を眺め気分爽快!皆で記念写真を撮りました。 西海の丘公園でお弁当を食べ 午後からは針尾無線塔へ見学に行きました。塔を目の前にして「おっきかねー。」「太かねー。」というご利用者様の声やそれに答えるように職員の「そだねー。」も聞かれました(笑)

特別養護老人ホーム 春フロア:日向ぼっこ

2018年4月5日

4月3日(火) ウッドデッキにて、皆さんと日向ぼっこをしました。暖かい日差しを受け「ぬくーなってきたね」と春を感じながら、話をしたり体操をしたりして過ごしました。ウッドデッキから見える景色も絶景で、穏やかなひと時を過ごしました。    

特別養護老人ホーム 冬フロア:いちご大福作り

2018年4月4日

4月2日、旬のいちごを使っていちご大福作り!! いちごをあんこで包んで・・・大福で包んで・・・手間は掛かるけれど、おいしくできて皆さん喜ばれていました。「おいしか~」「また作って食べさせんね」と言われていました。

特別養護老人ホーム 冬フロア:男子(だんご)から心をこめて・・・

2018年4月4日

  3月14日、バレンタインデーで女性の利用者様にチョコレートをいただいたので、お返しを・・・と男性職員と一緒に三色団子を作り、ホワイトデーに贈りました。「初めて作ったけど、案外上手にできた」と大満足!!女性陣も「おいしか~」「ありがとう」と喜ばれていました。

グループホーム ふるさと ピクニック ♪ すずらん棟 ♪

2018年4月4日

4月4日(水)すずらん棟の皆さんで 伊佐の浦ダム、長尾城跡公園、化石の森へ ピクニックに出掛けました。   伊佐の浦ダムでお弁当を食べ     長尾城跡公園に寄り道し   七ツ釜にある”化石の森”へ行って来ました。

【続きを読む!】

特別養護老人ホーム 夏フロア・冬フロア:お花見

2018年3月31日

夏フロアが3月26日、冬フロアが翌27日に特養ふるさとの夏フロアの園庭でお花見を行いました。 ぽかぽか陽気が続き、とても気持ちの良いお花見日和です。 きれいな桜の花にみなさん「この前まで寒かごとあったとにぬっかね~」「いつのまにか春のきとるとね~」「ずっとみとってもあきん」など言われ、ずっと桜を眺められていました。

施設整備等助成事業について

(公財)中央競馬馬主の助成金を受けて福祉車両を導入しました。

⇒詳しくはこちら

競輪補助事業について

平成23年度の競輪補助事業を完了しました。

⇒詳しくはこちら