
今月で101歳を迎えられました。毎日元気にされています。
ご家族様よりお花をいただきとても喜ばれていました。
【続きを読む!】

3月2日 ホールの雛飾りの前で一人ずつ写真を撮りました。

ひな祭り茶話会を行い、歌を唄われたり、名曲「北国の春」で体を動かし、体操を行いました。
お出しした桜餅を振る舞い、「やっぱり、これがないとね~」と笑顔で召し上がれ
ていました。
ひなげし棟では、女性利用者様に集合して頂き、小さな雛人形と記念撮影を行いました
【続きを読む!】

令和2年2月15日(土)
今日は午後からレクリエーションで缶積みをしました!
皆さん、自分の目線より高いところまで一生懸命積まれていました。

2月18日に2月生まれの誕生者様のお祝いを皆さんでしました。おやつの蒸しパンを皆さんと一緒に作り美味しく頂きました。「美味しく出来とるね」と言われていました。
第2グループホーム ふるさと
桃の節句
2020年3月9日

3月3日、ひな祭り茶話会を開催しました。和やかな雰囲気の中、「たのしいひな祭り」を合唱し
甘酒と桜餅を召し上がって頂きました。

3月3日はひな祭りの日、
サポートセンターの女子の皆様集まって、ひな祭り女子会をしました(^^♪
たまにはばっちりメイクを…とまではいきませんが、ちょっとマニキュアや口紅を塗ってみましょうか♡
という事で、順番に、マニキュアや口紅を塗ってもらいました。
「爪がキラキラ✨綺麗!ほら!」と、お互いに見せ合いっこをして、
皆さん、気持ちが若返ったようでした。
そして皆さんで記念撮影(^^♪
からの、やはり女子会には美味しいものがついていなくては♪
お手製の桜餅に甘酒を美味しく頂いて、ひな祭り&女子気分が盛り上がった日でした🌸
【続きを読む!】

3月1日 今年もフロアの皆さんとホールの雛飾りを見に行きました。
【続きを読む!】
シニアライフサポートセンター
梅の花🌸
2020年2月28日

サポートセンターの裏に、ふるさとの創設当初らある梅畑の梅が、花をつけています。
今年は暖冬で、2月でも小春日和の日が多いですね。
お天気の良い日に皆さんで裏庭へ出て、梅の花を近くで眺めました。
今年も実を収穫して、梅干しや梅ジュースを作るのを楽しみにされています♫
【続きを読む!】

令和2年2月3日(月)
本日は節分!
春フロアにも鬼がやってきました。
また、昼食には皆さんで巻き寿司を美味しくいただきました!