第2グループホーム ふるさと
おやつ作り 🍰
2020年12月4日

みかんが旬を迎えましたね🍊 地域の方から、たくさんのみかんを頂いたので、手作りのみかんケーキとジャムを作りました。ビタミンカラーで見栄えも良く、程よい酸味と自然の甘みで美味しく頂きました。
【続きを読む!】

令和2年11月18日(水)
本日のおやつは白玉ぜんざい!
皆さん「甘くて美味しい!」と大変喜ばれていました。

令和2年10月23日(金)
本日はおやつレクで大学いもを作りました。
皆さん「甘くて美味しい」と大変喜ばれていました。

10月29日(木)フロアレクリエーションで風船バレーをしました。皆さん真剣で「それ!ほら来た」と笑顔で楽しまれていました。

11月11日、サポートセンターでも『秋祭り』を開催しました。
例年、お隣のグループホームと合同開催している『秋祭り』ですが
サポートセンターのみでの開催でも、皆様元気いっぱいに楽しまれました。
まずは、3班に分かれてゲーム大会(^^♪
射的、お手玉入れ、ジャンケンゲームでポイントゲット‼
そして、厨房職員手作りスイーツ三昧😋
最後は、ゲーム大会結果発表&賞品贈呈(^^♪
なんと順位に関係なく、皆様に賞品があったんです。
「え?私にもあるの?」
思いがけず賞品をもらい、驚きのあとは喜びの笑顔(^^♪
例年よりも...
【続きを読む!】

今年も「森の中の秋まつり」を行いました!バリエーション豊富なスイーツを食べたり、
ゲーム大会では、ボーリング、玉入れ、じゃんけんゲームを楽しまれ、点数により様々な景品を
ゲットされ、大いに賑わいました。
グループホーム ふるさと
GH秋まつり
2020年11月12日

GHでは11月11日に秋祭りを開催致しました
ひなげし棟では喫茶店を開き、職員手作りの大学芋やプリン、ぜんざいなどをご用意し、
皆様には「甘かねぇ~」と好評でした。
ひなげし棟では射的やお菓子の掴み取りを行い、皆様、楽しいひと時を過ごされていました。
【続きを読む!】

長尾城跡地まで、ドライブへ行ってきました。空は、秋晴れ、風は心地よく、可憐なコスモスコスモスが咲き、高台から、五島灘を見渡す景色は、最高でした。
【続きを読む!】

今回は、毎月行ってきた調理レクのまとめ(1月~6月まで)を紹介したいと思います。
いくつかブログでご紹介していますが、皆様の共同作業で作り上げたスイーツや料理の数々をご覧ください!
【1月 パンケーキ】
【2月 梅が枝餅】
【3月 ぼた餅】
【4月 ふつ(よもぎ)餅】
【5月 オムレット(よもぎ入り)】
【6月 饅頭】
どれも美味しそうにできたでしょう~(^^♪
おいしいものを食べて、皆様ほとんど体調崩すことなく元気に過ごされています。
7月以降の作品も、後日紹介いたします。
【続きを読む!】