3月3日㈰の雛祭りの日に茶話会を行いました。皆さんでひな祭りの歌を歌い、桃カステラと桜餅を頂きました。「うまかね~」と楽しい時間を過ごしました。
風船バレーで楽しく元気に体を動かしています。「それ!」「そっちにいったよ~」など声も出ており真剣に風船を追っています。
施設の桜も綺麗に咲きました。満開の桜を見て「きれかねー」と会話も弾み笑顔の花も咲きました。
気候も暖かくなり、サポートセンターまで散歩に行かれたり、日光浴をされています。
3月3日㈰の雛祭りの日に茶話会を行いました。皆さんでひな祭りの歌を歌い、桃カステラと桜餅を頂きました。「うまかね~」と楽しい時間を過ごしました。
風船バレーで楽しく元気に体を動かしています。「それ!」「そっちにいったよ~」など声も出ており真剣に風船を追っています。
施設の桜も綺麗に咲きました。満開の桜を見て「きれかねー」と会話も弾み笑顔の花も咲きました。
気候も暖かくなり、サポートセンターまで散歩に行かれたり、日光浴をされています。
長崎県のページにリンクしていますので、キーワード検索欄に〈社会福祉法人ふるさと〉を入力して検索してください。