
皆様、新年あけましておめでとうございます。

今回は令和4年元日に開催された新年祝賀会及び誕生会をご紹介します。コロナ感染対策を行いながらの両棟合同での久しぶりの開催となり、大…
【…続きを読む】
本格的に寒くなってきた12月、行事もいよいよ大詰めです。ツリーの飾りつけも完成し、さくら棟もすっかり、クリスマスモードとなりました。サンタさ~ん、楽しみに待ってますよ~
【…続きを読む】
第2グループホーム ふるさと
干し柿作り
2021年12月13日
正月に向けて、利用者の方々に干し柿作りの手伝いをして頂きました。「しぃきるかな~」と言いながらも、慣れた手つきで柿をむいていただきました。
【…続きを読む】
紅葉も色づき、今回は芸術の秋

前回も好評だった山口修氏&純子氏のギターコンサートをリモートで開催。皆さま、午後のひと時を優しい音色でゆったりと過ごしていらっしゃいました
【…続きを読む】
赤い羽根共同募金のシンボルでもある、赤い羽根には「助け合い」「思いやり」「しあわせ」の意味があるそうです。 利用者様、職員ともに微力ながら、募金いたしました
【…続きを読む】
第2グループホーム ふるさと
かき氷
2021年8月17日
連日の猛暑日の中、今日はお手製のかき氷を頂いてひんやりと涼みました。かき氷はイチゴミルクにトッピングであんことスイカ増しましに

♪ 皆様、頭がキーンとなりながらもペ…
【…続きを読む】
第2グループホーム ふるさと
スイカ割
2021年8月5日
夏だ!スイカだ!玄関前にてスイカ割をしました。「えいっ

」と渾身の一打!中々割れずに一苦労。最後には甘くて美味しいスイカを頂きました(^▽^)/
【…続きを読む】
第2グループホーム ふるさと
七夕 ☆彡
2021年7月12日
七夕当日、あいにくの曇り空…

皆様の願いを込めた短冊と共に、七夕飾りを完成させまし た。願いが叶いますように
【…続きを読む】
第2グループホーム ふるさと
茶話会
2021年7月6日
晴天のなか、中庭で体操と茶話会を行いました!茶話会では、ロールケーキを食べ、 「ほら美味しかよ!あんたたちも食べんね!?」と楽しく過ごされました!
【…続きを読む】
第2グループホーム ふるさと
ツワの皮むき
2021年6月12日
今、旬のツワを皮むきしました!爪の先を黒くさせながらも、一本一本丁寧に向いて下さりありがとうございます

【…続きを読む】