
7月6日(金)本日は雨で外出できないので
久しぶりに笑いヨガをしました。
笑いヨガでたくさん笑った後は、
熱中症について、利用者の皆さんと一緒に勉強をしました。
熱中症に気をつけ夏を乗り越えましょう!
【続きを読む!】
第2グループホーム ふるさと
納涼そうめん
2018年7月21日
暑い日が続いております。第2GHでは納涼そうめん会食を行いました。冷たいそうめんを音を立て啜られ、「美味しい!」と好評でした。

朝からフロアでムースを作り午後からは3名のお誕生日会をしました。午前中、作ったおやつを皆さんで頂きました。「冷たくて美味しかね」と食べられていました。
「たくさんの方からお祝いしてもらって嬉か」と喜ばれていました。

6月7日
フロアで牛乳寒天を作りました。果物を切っていただき皆さんで美味しく頂きました。
「おいしかね~」と皆さん喜ばれていました。

午後からのレクリエーションの時間の過ごし方について、まんじゅうなどのお菓子作りや、布ぞうり作りなどの手作業をすることもあります。

6月26日(火)
6月生まれの誕生会をしました。
いつまでもお元気に!

6月18日(月)皆さんで6月生まれの利用者様をお祝いしました。フレンチトーストをホットプレートを使用して焼き皆さんと美味しく頂きました。
第2グループホーム ふるさと
父の日茶話会
2018年6月23日
父の日の茶話会をしました。スタッフ手作りのカードとバラのプレゼントに満面の笑み!!その後、みんなでカボチャの蒸しパンを食べ、また笑顔がこぼれていました。

5月28日に調理レクで利用者の皆さんと一緒に蒸しパンを作りました。
2種類の蒸しパンを作り1つにはふるさと農園で収穫した小松菜を混ぜて作っています。
皆さんに好きなトッピングを選んでもらいながら作った蒸しパンは上手に出来あがり、皆さん「美味しく出来たねー」と笑顔が見られていました。