ふるさとだより
ふるさとだよりvol.191
施設案内
特別養護老人ホームふるさと
ショートステイ・予約状況確認
居宅介護支援センター
グループホームふるさと
第2グループホームふるさと
ふるさとシニアライフサポートセンター

ふるさとの仕事

働きやすく、やりがいのある職場です。多くの人を幸せにできる「ふるさとの仲間」になりませんか。

191号 特別養護老人ホーム ふるさと

 7月5日㈯に三菱重工労組長船支部の皆様が清掃ボランティアとして来所されました。ご利用者の車椅子をはじめ、施設の隅々まで丁寧に清掃してくださり、館内が一層明るく清潔になりました。日頃から継続してご支援いただき、職員・利用者一同心より感謝申し上げます。

 

 8月7日㈭に地震を想定した災害訓練を行いました。今回は職員が利用者役となり、避難誘導や安全確保の流れを確認しました。実際の場面を想定しながら取り組むことで、職員一人ひとりが役割を理解し、迅速かつ的確に対応できる体制づくりに繋がりました。今後も定期的に訓練を重ね、万が一の災害に備えて安全な環境づくりに努めてまいります。

 

 

 8月27日㈬におやつ会を開催しました。各フロアでは「かき氷」や「水羊羹」など夏ならではの涼やかなおやつを職員が工夫して用意し、利用者の皆様にふるまいました。甘く冷たい味わいに「おいしいね」「涼しい気持ちになる」と笑顔が広がりました。また、技能実習生が浴衣姿で参加し、会場を華やかに彩りました。利用者の皆様からも「夏祭りのようで楽しい」と好評で、季節を感じながら交流を深めるひとときとなりました。

 

 今年もリビング前のテラスに利用者の皆様と一緒にゴーヤの苗を植え、立派な実がなりました。さらに今年は新たにミニトマトにも挑戦し、赤く色づいた実を収穫することができました。日々の成長を楽しみにしながら水やりやお世話をすることが、夏の日課となりました。

 

ふるさとだよりvol.191 記事一覧へ

長崎県のページにリンクしていますので、キーワード検索欄に〈社会福祉法人ふるさと〉を入力して検索してください。

施設整備等助成事業について

(公財)中央競馬馬主の助成金を受けて福祉車両を導入しました。

⇒詳しくはこちら

競輪補助事業について

平成23年度の競輪補助事業を完了しました。

⇒詳しくはこちら